休日モード

模型・DIY・趣味全般のブログ

キャンプ

VAPALUX 320 ヴェイパラックス 320の再生 その1

ヴェイパラックスに魅せられて 現存するケロシンランタンで最高のパフォーマンスを発揮する英国製ランタン VAPALUX ヴェイパラックスのケロシンランタン なにが最高なのかと申しますと 点火の簡単さ 燃費の良さ 燃焼音が静か ポンピングによる加圧がスムーズ…

武井バーナー501Aの詳細

武井バーナー 501Aの詳細 富士見パノラマも10月に入ると夜はさすがに寒いです。暖を取りたいと思い501Aを買った次第です。ですからこれで料理を作ろうなどとは思っていません。寒い時期のみ活躍してもらえれば十分であります。 ケースです。ベニア板を釘で打…

武井バーナー501Aがやってきた!

武井バーナー501Aが来た 富士見パノラマの夜、寒くなりました。 注文していた武井バーナー 501Aがやってきました。詳細は後ほど

ダッチオーブンで飽きずにパン作り その三回目

プレーンなパンを焼く クルミのパン、バナナブレッドと着実にパンのレパートリーを増やしつつあるにわかパン人間が次なるパンと言えばやはりイースト菌を使って発酵させるパンを焼かなくて何を焼けばいいのだ。でありました。 で、キャンプでパンを焼く。ケ…

灯油の劣化とペトロマックスの末路

武井バーナーから戻した灯油に色が付いている ここのところ、武井バーナーのプレヒートに失敗することが多くなりました。点火のタイミングが合わないのです。 残った灯油は灯油タンクに戻しているのですが、無色透明だったものに色が付いて来ました。 当初、…

VAPALUX M1B ヴェイパラックス M1B 初点灯

コールマンより経済的でずっと使いやすいランタンはVAPALUX M1B ヴェイパラックス M1Bです。 これ、最高ですね。コールマンのランタンより使いやすいです。こんな使いやすいランタンはもっと普及されなくてはいけません。 燃料アルコール入れを用意します。 …

ヴェイパラックス M1Bの詳細

VAPALUX M1Bの細かい所 なんといいますか、ペトロマックスに比べてなんと質素なことか。しかしこれでいいのです。壊れてはいけないものはシンプルが一番です。 現代のメンテナンスは交換部品点数は少なくし、ユニット的にカシャリとはめ込む、あるいは締め込…

新しいケロシンランタン VAPALUX M1B ヴェイパラックス M1B

色々気にせず使えるケロシンランタンがないものか と、ペトロマックス 500CPは明るさとかいでたちとか燃料費の安さとか、購入前は悪い所がないじゃんと良いとこばかり目に付いておりました。 買ってみて物のでかさに驚いたもののノズルが割れたりひび割れが…

ペトロマックスのノズルの修理は銀ロウ付けで行う。

銀ロウ付けの材料を揃える 先週燃焼させたペトロマックスのノズルの裏側。なにやら粉が沢山付着しています。なんだろう?これ・・。まぁ、見なかったことにしましょう。 で、真鍮のロウ付けは銀ロウで付けるとは知っておりましたが、母材の使用が常温での話…

またまたダッチオーブンでパンを焼きました。

ダッチオーブンでパンを焼く 二回目 過ぎ去ったことではありますが、先週の土曜日のことであります。 こういうひとりよがりなものは書くのに時間がかかりまして。 富士見パノラマでまたまた一泊してマウンテンバイクで遊んでおりました。当方遊んでばかりで…

ペトロマックス 500CPのブラス製ノズル

ペトロマックスのノズル 先日陶器製のノズルが割れて予備で買っておいたブラス製のノズルを使いましたが、ブラス製のノズルにひびがありましたので、再度ブラス製のノズルを注文したのですが、届いたノズル、同じ所に同じ亀裂があるのです。 こういう場合の…

小川キャンパル アルバーゴ45-II 盲点

小川キャンパル アルバーゴ45-IIの前面パネルに雨がたまる アルバーゴ45は今までに使ったテントの中では最高のテントだと思っています。というと語弊ありますね。今まで使っていたテントはワンタッチテントとか全て2万円程度ですから、アルバーゴが最高でな…

富士見パノラマの夜は更けていく

富士見パノラマ滞在その7 いやいや、富士見パノラマお盆滞在日記もその7です。ネタをありがとう。っていうことではありませんが、辺りが暗くなったキャンプサイトはこのまま時間よ止まれと思うことが多々あります。それもほんの小さなことであってもです。そ…

武井バーナーを使いまくる、で晩飯

富士見パノラマ滞在その6 武井バーナーの本領発揮 お風呂から帰ると食事の準備です。夏の空は夕方6時を過ぎてもまだ明るいです。 朝が明けていくスピードとは対照的に夜はゆっくりと更けていきます。 では、夜の部です。 晩飯はバーベキュー? 違います違い…

武井バーナーを使いまくる、で昼飯

富士見パノラマ滞在その5 スノーピークの和鉄ダッチオーブン24のお出まし いい天気に恵まれました。気温も耐えられない酷暑ではなく、一昔前の夏の陽気です。 八ヶ岳もくっきり見えます。 MTBで走った後は、冷たいお茶でも飲みながら青空を眺めるのです。普…

武井バーナーを使いまくる、で朝食

富士見パノラマ滞在その4 スノーピーク トラメジーノで悩む 頭が固いと色々なことで限界を感じることが早くなります。頭が柔らかくなる時は1日のうちでほんの数分です。この数分が毎日あるのではなく、週に1回とか、月に1回とか、数ヶ月ないとか、きっかけは…

ペトロマックス 500CPの災難

富士見パノラマ滞在その3 ペトロマックスどうしたのだ? ペトロマックス 500CPのノズルが壊れました。まだ半年も使っていませんが、この通り根元でボロリです。締めすぎていたのでしょうか? 前回の大雨の時は大丈夫でしたし、昨晩一晩燃焼させた時も大丈夫…

snowpeak スノーピーク 和鉄ダッチオーブン24

お盆の富士見パノラマ滞在に向けてのダッチオーブンの準備 料理の上手い下手を器具のせいにしたくないということで、ダッチオーブンはスノーピークの和鉄ダッチオーブン24です。 前回の雨の富士見パノラマで武井バーナーはダッチオーブンに使えるかもしれな…

雨のち曇りの富士見パノラマの最終日

どうせやまない雨、撤収です。 楽しみだった8月1日2日の富士見パノラマは一度も走ることなく終了 ずっと夜中は雨でした。ポチポチ雨の音聞きながら携帯いじくったり、PSPで音楽流したり、ゲーム画面見てるうちに寝てました。 朝のヤフー天気予報では昼ごろか…

雨のち曇りの富士見パノラマの夜

ランタンは今年二度目のペトロマックス CP500 ペトロマックスの動作しない圧力計交換後、初の野外使用。しかし、ペトロマックスのプレヒートは豪快です。火炎放射器ですね。圧力計の目盛どんどん下がります。これ絶対マントル破りますよ。 点灯後はまばゆい…

雨のち曇りの富士見パノラマの昼

武井バーナーBR-301 この世に灯油ストーブがあるとは今年の5月まで知りませんでした。ランタンしかり、せいぜいアルコールランプ程度の知識です。ランタンやストーブなどの灯油製品は燃料費が安く、操作性の楽しさと味のあるデザインにくわえ真鍮製という魅…

雨のち曇りの富士見パノラマの朝

いい天気になるだろうと淡い期待を抱いて富士見パノラマにダウンヒルしに行って来ました。 8月1日富士見パノラマの天候はめまぐるしく変わっていきました。 ヤフー天気予報では土曜日はぐずついた天気であるが日曜日は晴れるとの予報が前日に日曜日は曇り時…

snowpeak スノーピーク コロダッチポットは大変便利で超簡単

Wild-1のバーゲンで買おうと思っていて違うもの買って買えなかったスノーピークのコロダッチポット、買っちゃいました! まずは箱から。 そして品物。鋳鉄製 耐熱シリコン塗装 耐熱シリコン塗装を施していますので、ダッチオーブンには欠かせないシーズニン…

バーゲンだぞとお金を持って行ったけど、欲しいものは定価で買うはめになるので気をつけましょう。

ダッチオーブンから UNIFLAME ユニフレーム ダッチオーブン6インチスーパーディープ キャンプの王道ですよ。食を極めると言うのは、美味しい食事はそれだけで場を作ってしまいますからね。 手際よくローストビーフとか出したらヒーロー間違いなしです。 テー…

WILD-1のバーゲンで買ったものは全てバーゲン対象外というものでしたね。

昨日、7月12日のことでありますが、WILD-1でバーゲンやっているということでのぞいてみたのですが・・ ボーナスシーズンを向かえ、ファミリーキャンプ向けキャンプ用品がバーゲンでした。 バーゲンに強いコールマンあたり、ランタン買うとプラス1500円でラン…

7月11日梅雨の末期の中休みに富士見パノラマに行きました。

足湯ではそろそろ冷やしトマトの季節。 朝起きると武井バーナーに灯油入れてプレヒートして点火したらバーナーをテーブルに運んでお湯を沸かしたりしています。 これまでのようにテーブルの上で火を付けるのではなく、点火したバーナーをテーブルに持って行…

テント内の明かり

コールマン LEDテントライトプラス 定価:3255円 テントの中でランタン燃やせません。どうしても電池式ランタンになります。でも、本体も含め電池もデカイしそれほど明るくない。 夜のテントの中はほとんど寝るだけのスペースになってしまいますよね。しかし…

引っ掛けて持ち運ぶマグカップ

thermo mug 5155 お値段:1890円 先日、7月4日でありますが、池袋で行われた東京アウトドアフェスティバルなるものに行きました。 てっきり、アウトドアメーカーが自社の製品を展示したり即売会などがあるのかと期待に胸を膨らませて行きましたが、みごとに…

武井バーナーBR-301の詳細

キャンプでの三種の神器とは何か?って聞かれたら、テント、ランタン、ストーブってことになるでしょうね。 その中の一つ、先日初点火しました武井バーナーです。 ネットで色々調べると、さすが火器類、ランタンと同じくストーブはかなりコアなものであるよ…

小川キャンパル アルバーゴ45-IIの細かいところ

たとえば、張り綱、光に反射する繊維を用いていたり、フライと張り綱を結ぶ所も反射する繊維を織り込んでいたのを夜とかに発見すると凄いテントだなぁと思いませんか? テント業界では当たり前のことであっても、富士見パノラマでのキャンプは駐車場。いつも…