休日モード

模型・DIY・趣味全般のブログ

Libratone Zipp

Libratone Zipp

このアクティブスピーカーはすでに旬はすぎておりますが、とてもいいスピーカーです。
もう、Appleだけでなくなんでも接続できなくてはいけません。


機種を選ばずに接続できるアクティブスピーカーはBOSEを筆頭に色々と出ています。
ほとんどがBluetooth接続です。
音にうるさい人がBluetoothで音楽を聴くとは思いませんが、お気に入りの音楽を家の中ではなくて外で、たとえばホテルやキャンプで聴くときはコンパクトなスピーカーは欲しく思います。
ただ、当然ですがこんな小さなスピーカーに色々と欲張ってはいけません。
某ヨ○バシカメラでBOSEJBL、UEなど聴いていてコンパクトなのによく音出してるなーと思ってしまいます。
JBL CHARGE2とかUE BOOMとかちっちゃいんですがいい音に聴こえます。
ただ、値段相応の音なのかなと思うと、ハテナです。
例えばBOSEのSoundLinkは23,000円とかするんですが、イヤホンなら立派なイヤホン買えます。
BoseのSoundLink、13,800円だったら買います。
イヤホンとはジャンル違うから比較するなと言いたいのですが、なんとなく今一歩高く感じてしまいます。
しかも、Bluetooth
どうしてもオモチャのような気がします。
ただ、無線は便利だけどBluetoothは嫌だというのなら、WiFiとなってしまいそうなると選択肢ないです。
その中でこのLibratoneは貴重なWiFi接続、特にAppleは簡単に接続できてしまいます。またappleから本機のコントロールもできてしまいます。
そんないいものが、値段が高すぎて市場から姿を消したのか、Appleストアで販売しなくなったので忘れ去られたのか、少し大きすぎて邪魔になって消えたのか、最近見かけなくなりました。
で、このZippは数年前に気になってまして、ただ、値段がネックで渋っておりましてZippの存在も忘れていましたが、先週、秋葉原のバッタ屋で大安売りしているのをぶらりと見てしまい即買いでした。
音だししましたので感想を述べたいと思います。
Libratone Zippは何故かウール製のカバーによって値段がまちまちです。
そういうのどうでもいいのですが、このメーカーはこのウールにこだわっているようです。
高いのは7万円もしたりして、どれがスタンダードな値段なのかわかりにくいです。それと海外と国内での値段の格差もあります。
まあ、色々と値段に関してよくわからいことがありますが、中身はまったく同じです。
どういう背景があったのかわかりませんが、あっというまに日本から姿を消しました。
もう、日本でのサポートは受けられません。
音ですが・・・。
音源によっては特にベースは低音がボワンボワンして高音が突き刺さるような音です。
でも、どこに置いても同じ音に聴こえるというのは素晴らしいです。
置き方も横に置いてもさかさまに置いても音はあまり変わりません。
これがもし3万円台で買えるのであれば、いい買い物ですし、2万円台だと超お買い得です。
僕は一万円台で買いましたら、夜道でお金拾ったようなお得感いっぱいで、帰りの電車の中では久しぶりに幸せを感じておりました。
Boseのように指向性がないのでこれ一本でリビング全体を鳴らすことも可能です。
なんとデジタルアンプの出力はこの大きさにしてトータル60Wで、60Wをバッテリーで駆動させます。
こんなの今までありました?
それと音がこの円形の中からではなくてちょっと離れたとこから出てる感じがします。
ただ、音にステレオ感はありませんし、繊細な音というか透明感のある音では無くて、どこかこもった音です。
試しにカバーを外して鳴らしても音は変わりませんでした。
上手く言えませんが、チケット買わないで会場の外からジャズライブを聴いたらきっとこんな音なんだろうなって思いますが、ボーカルは非常に上手く鳴ります。
ただ、音源によっては再生音量が一段高く聴こえます。
スピーカー構成は2.1ch
リボンツイーターが2個とウーハーが1個。ウーハーは下向きでは無くて上向きです。
ですから、音量上げても地響きしません。
低音、高音などを分離させてリスナーに聴かせるのではなくて、このスピーカー1本がまるでフルレンジスピーカーのような感じ、言い換えれば、スピーカーのように音の鳴る大きなイヤホンのようなものです。
本体はバッテリー充電式でUSBからスマホDAPを充電する事も出来ます。
もちろんAC100V駆動も可能です。
正直いうと大きくて重いのでカバンの中に入れて持ち歩くものではないですが、スピーカーを外に持ち出すという感覚ではちょっとこれ以上の高音質なスピーカーは見つからないと思います。
下手なコンパクトスピーカーでミニコンポを組むのであれば、これ一本でアンプから音もらったほうがいい音に聴こえるのではないでしょうか?
オーディオの世界、デジタルが主流になっていろんなスタイルが出来るようになりましたね!
先駆者はBOSEなんでしょうが、まさかスピーカー1本で音楽聴くとは、オーディオゾンビは反感をもちつつもびっくりしているでしょうね。
スピーカーはちゃんとしたエンクロージャーで…もうそんなことにとらわれてちゃダメなんでしょうね。
こういうスピーカー、どうして日本から生まれないのでしょう?
残念です。