休日モード

模型・DIY・趣味全般のブログ

西湖でカヤック 2度目 セビラー コロラド インフレータブル カヌー

西湖でカヤック 2度目の日
入水場所

富士山が見えます。西湖では富士山が見えるのはここぐらいだと思います。
写真で見る西湖の富士山はたいていこの場所で撮影されています。
湖畔で駐車しているのはほとんどが釣り人の車です。
釣っているのはブラックバス・ヒメマス・ワカサギです。
最近ではクニマスが発見されたという話もあります。
朝早くからずっと椅子に座って、あるいは舟に立って釣りしています。
アウトドア系の趣味で一番多い人口はパチンコの次に釣りではないでしょうか?

やはり西湖、水は綺麗です。

本当に綺麗です。ずっとこのままの状態でいてほしいです。
知床縦断道路を北海道の秋口に車で走った時に、あまりにもの大自然に圧倒されてこの自然を守るのは日本人の義務だと思いましたが、
西湖でもプチ義務感を感じました。
西湖は人口も少ないですし、寂れているというより変に観光地化されていません。 
コンビニ一つもないですからね。滞在というより通過する湖なのかと思います。
周りには色々と面白そうなところがあるんですけどね。

水に浮かんでプカプカするのが気持ちいい

今回は漕ぎました。
湖というのは沖に出ると漕ぐのが大変。
出来れば釣り人の邪魔にならない距離感で岸近辺を漕ぐほうがスピードが出ます。
ということがわかりました。
パドルは船体の真横に入れて船体と水平に漕ぐのがよろしいようです。
波によって右に行ったり左に行ったりしますのでパドリングで左右の強弱や漕ぐ回数を変えたりしていますが、さすがインフレータブルカヤック
風の影響もろに受けます。
風の影響といえばパドルのブレードも風の影響受けて漕ぐのに力がいります。
なるほどーです。パドルへの風の影響は不熱心に読んでいましたが、だんだんとわかってきました。
まるで逆風に進むロードバイクのようです。
それと、パドリングですが、意外に腹筋使います。



これでカヤック2度目。
一度パドルを落としてしまいました。
これがアルミのパドルでしたら沈んでいたでしょうが、かろうじて浮いていました。
こういうことってあるのです。
パドルと船体を繋ぐロープが必要です。
もし、沈んでいれば・・手漕ぎですね。
密かに感じているのですが、これでスピードを出す楽しみを覚えれば、フォールディングカヤックになります。
フォールディングカヤックに移行すれば海に行くのも時間の問題かと思います。
この季節は水温は氷水のようですが、夏は是非ライフジャケットで浮かぶ経験をしようと思います。

ワンコは初めての水上経験

初日は怯えてボートの真ん中にうずくまっていました。
でも、2日目はかなり慣れてボートの外を眺める余裕があったようです。

ボートを載せるラジオフライヤー

西湖キャンプ場テント村から入水場所までちょっと歩きます。
ラジオフライヤー、今回活躍してくれました。
車載はルーフバー使っている人が多いですよ。

走破性は台車の比になりません。荷物の多い、洗物の多いキャンパーさん、あれば便利ですよ〜。
15kgのセラビー コロラドを載せたラジオフライヤー
これ、ボート用にカスタムするつもりです。
ベアリング付けて、ペイントして・・やはりそうなるか、これも楽しみですね。