休日モード

模型・DIY・趣味全般のブログ

OLYMPUS OM-D E-M5・・・オリンパスは原点に戻るのだ。

Pentaxからミラーレス一眼カメラK-01がOLYMPUS OM-D E-M5と同じ時期に発売されます。

Pentax K-01


こちらはフォーサーズ規格ではなくてAPS-CサイズでKマウント用レンズが使用可能です。
僕は全く知らないのですが、マーク・ニューソンさんという世界的なデザイナーがデザインしたデザイナーズカメラです。
オシャレなデジイチで今までのフィルムカメラから写真を趣味にしてきた人にということではなく、フィルムカメラを知らない人向けのデジイチかと思われます。
ただ、ミラーレスカメラとしては厚みがありすぎと思いますし、物としていじくり回すようなカメラかというとなんか違うような気がします。
ミラーレス一眼はいかにもデジタルらしいので大歓迎ですが、デザインのためにミラーレスにしたようなのでミラーレスにこだわったとか、大きさとかは二の次なのかも知れません。
なんといっても小さいデジタル一眼を求めた場合、Pentax Qがありますからね。
で、Pentax K-01はデザイナーズカメラなんですが、受ける印象に目新しさは感じません。
この写真を見るとカメラの形をした入れ物に黒い液体を入れていってもうすぐ一杯になる手前のような感じのフォルムです。

Pentax Q


Kマウントでミラーレス一眼を有名デザイナーを迎えて販売するあたり結構勝負しているなと思います。
KマウントのPentax ユーザーがサブ機として持ち歩く用か、新にKマウントユーザー獲得の為のオシャレなカメラなのかどうかは1年くらい経つとわかるのでしょうね。
最初はK-01とかややこしいネーミングなのでK-5の後継機かと思っていました。
僕的には「違う」カメラです。

OLYMPUS OM-D E-M5はミラーレス一眼カメラ


最近のデジイチのスペックは文句ないです。
形とか周辺機器の充実度とか大きさとか重さとかそういうものが大事になります。
その中で形です。
デジカメになってフィルムカメラのメカニック感とか薄れてきて残念な気持ちだったんですが、PentaxOLYMPUSはあの時代のカメラをデジタルで復活させてくれないかと思っていましたが、PentaxはLXを(完全とはいいませんが)復活させ、OLYMPUSはOMシリーズを復活させました。
NIKONもF3タイプを、CANONもF-1タイプをデジカメで復活させると昔のカメラ小僧は狂喜乱舞します。
で、大きさ比較です。

モデル OLYMPUS OM-D PENTAX K-01 PENTAX Q PENTAX K-5 Panasonic G3
W×H×D 121mm×89.6mm×41.9mm 121mm×79mm×59mm 98mm×57.5mm×31mm 131mm×97mm×73mm 115.2mm×83.6mm×46.7mm
重さ(電池込み) 425g 560g 200g 740g 382g

う!大きさからするとパナソニックのG3凄いな・・。

Panasonic G3


しかし、Olympus OM-Dにはこんなに凄いものがあるんです。でも、高い!

防水プロテクター PT-EP08

45m防水(夏発売、価格は7万円程度か?)

予約特典はフォーサーズマウントかSDカードだそうですが、フォーサーズレンズをアダプター付けてマイクロフォーサーズカメラに取り付けるのであればOLYMPUS E-5でいいじゃないかということなので必要ないです。
Pentaxのようにキャッシュバックのほうが嬉しいですね。キャッシュバックは難しいのかな?

Pentax K-7,K-5

オリンパスの旧経営陣が逮捕されたなか社運をかけたようなOlympus OM-Dの登場は印象的ですね。

Olympus OM-2

Olympus OM-3

Olympus OM-4


で、OM-Dは発売前だと言うのに取扱説明書がダウンロード可能で、中身を全て読んでしまった。