休日モード

模型・DIY・趣味全般のブログ

ノートパソコンがソロソロヤバイ

2011年1月に今使ってるFMV AH570/5BMを買った。
来年の1月で丸3年になろうとしている。
ノートパソコンの前は手作りデスクトップだったが、椅子に座ってあれこれやるのが面倒臭くなってノートパソコンに変えたが、おかげでパソコンの世界全く分からなくなった。
やれ、グラフィックボードのベンチマークだ、CPU冷やすクーラーだ、ノイズ防止用の編み編みPCケース作るだ、ハードディスクマウントをフローティングにするとか常軌を逸したこと考えていたのに、ノートパソコンにした途端、パソコン性能アップのための全ての事から解放されて、ハードディスクの領域確保ってどうするんだっけ?みたいなレベルまで落ちた。
つまり、同じスペックのパソコンを3年も続けて何のアップグレードもせずに使い続けるなんて、これまでだと精神衛生上良くなかったのに、そんなこと何とも思わなくなり、まだ動くからいいじゃん?になってしまった。
おかげで数ミリセコンドを争う自己満足の為にアキバに通う事もなくなり、キワモノパーツも買わなくなり平穏無事な毎日を過ごしてまいりました。
ソフトの処理能力が遅くても気にならない。
というのも、椅子に座ってディスプレイを見るディスクトップだと、処理待ちが気になるのだが、ノートパソコンだとテレビ見ながら操作するなど、手持ち無沙汰がないので全く気にならない。
まず、そんなに急いでないし。
急ぐとすればインターネットの接続速度とか、パソコンの起動時間だけ。
今のノートパソコンが調子良ければ永遠に使っているはずです。
しかし、パソコンは壊れるもの。冷蔵庫とは違う。
パソコンが家電製品になりきれない理由は世代交代が激しい。新旧互換性無視。壊れやすい。です。
タブレットのほうが余程家電化しやすい。
Appleの功績はここにあると思います。
で、家のノートパソコンが調子悪い。余りにもハングアップするので3ヶ月程前にハードディスク変えてメモリーを2倍にしたが、それでも変わらない。
ソロソロ新しいノートパソコン買わないといけないのかなと憂鬱になりました。
で、思った。
Windowsはやめよう。Appleにしよう。
スマホタブレットは全てApple。サポートもしっかりしている。なにしろ、Appleの不具合はすぐさま世界的ニュースになる。
DAPiPod一色になり、オーディオメーカーiPodとの互換性を重要視した。
これは世の家電メーカー、はたまたキッチンメーカー、トイレ、風呂、あらゆるものがiPhoneから操作可能となる予見だ。
Appleがそうするのではない。家電メーカーがAppleに近づくのだ。
docomoiPhoneに手を出さざるおえなくなったように。
一方で、相変わらず世のパソコンは難しい。それはユーザーがバカなのではない。
パソコンを世に出すメーカーがバカなのだ。
誰でも使えるパソコン?いままで、そんなパソコンは見たことがない。
OSの変更で金を取る、ハードを変えなくてはいけないなどという事態がユーザーをバカにしている。
今の市場は消費者主導。
Windows8なんなんだ?あれ?
これまでのノートパソコンやデスクトップパソコンユーザーを何処に置いてしまったのか?
OSメーカーは自社パソコンとしてハードとOSをセット販売していくほうが市場、それを支えるユーザーをしっかり見ることができるのではないか。
確かにSurfaceは魅力的ではある。外で、フォトショップ使いたいし…。
さらに、タブレットが普及して一般的なパソコンユーザーはタブレットの機能で十分だということがわかった。
アプリも安い。無料のアプリでさえ高機能だ。
例えば、家計簿をワザワザパソコンで記録する人はゼロ。
ダイエット記録もそう。
しかも、タブレットはマニュアルいらないほどインターフェイスがフレンドリーだ。
パソコンは仕事、ディープな趣味、プロの道具。
しかし、パソコンが売れなくなると困るのはソフトメーカー。
AdobeのようにCloud化するのは賢い選択だったのかもと思います。
で、なんでぼやきながらノートパソコンなの?っていうと、先日、adobe creative cloud 入ったばっかりなので…写真と動画編集のために必要なんです。
MacBook Pro Retinaの登場です。

来年1月からはMacかな、です。