休日モード

模型・DIY・趣味全般のブログ

ROCK SHOX LYRIK DH Solo Air のオーバーホール Intense Slopestyle のフロントフォークのオーバーホール その2

ロックショックス リリック DH Solo Air フロントフォークのオーバーホール

クラッシュワッシャーとは?
FOXもそうですが、ロックショックスはボトムボルトにクラッシュワッシャー使っています。
ただ、ロックショックスの場合、ナイロン製のワッシャーとアルミ製のリテナーのようなものがセットになっています。
マニトウの場合はOリングでしたので気にすることはありませんでしたが、互換性のなさや再利用出来ないことを考えるとクラッシュワッシャーっていうのは必ず分解する時に予備品として持っておかなくてはいけません。

新品と比べると、見事にクラッシュされているのです。
潰して気密を保つというものですから再利用できません。

これって一度でも間違って緩めると最後ですね。
締め付けトルクはエア側のボトムナットが5.1N/mでダンパー側のボトムボルトが6.8N/mです。
とテクニカルマニュアルに書いてありますが、本当かな〜。
色々見ていると逆のような気がするのですが、まあいいか。
再度締め付ける場合、それ以上のトルクで締め込みさらにクラッシュさせなくてはいけないということです。

今回、ダストシールはエンデューロー製にします。
エンデューロー製のダストシールにはナイロン製のクラッシュワッシャーがセットでついてきますが、アルミ製のリテナーは付属されておりません。
っていうことはアルミ製のリテナーは再利用できるってことでしょうか?

ロックショックスのパーツリスト見ると、クラッシュワッシャー単体で取り寄せできるようです。
11.4015.259.000 Crush Washer 8mm, Qty 50
11.4015.260.000 Crush Washer Retainer, Qty 50
ただし、50個単位ですからショップ向けなんでしょうね。
まじめに年に1回分解しても使うのは2個・・ロックショックのサスペンションは2本持っているので4個使うとすると・・12年分ですね。
何か代用品はないのか・・?
この潰れ方を見るとワッシャーを平型にして1mm程度のゴムパッキンでOKだと思います。


ところで、ロックショックスってこういうオートメーション化された工場で生産されているのですね。
品質の均一化が伺うことができます。

ロックショックス工場風景


学生であればこういうところでアルバイトしたいです。
学生の頃にやっておけばよかったと悔やんでいるアルバイト

      1. 壁紙貼り
      2. 床貼り
      3. 板金塗装
      4. エアコンの取り付け工事
      5. 家具職人見習い

女子目的のアルバイトは男になってなんの役にも立たないのです。