休日モード

模型・DIY・趣味全般のブログ

Cannondale Synapse Carbon 走行2回目とトライアルバイクのチェーンが外れてしまうこと。

暖かい多摩川でのんびり走る。


走行データ
速度(AV):22.8km/h
心拍数(AV):140
ケイデンス(AV):70
消費カロリー:400kcal
走行時間:58分45秒
走行距離:22.35km
これを2セット行いました。
2セット行っても数値は変わりません。というより変わらないように走っています。
サイクルコンピューターっていい相棒だと思います。
今回、サドルを5mm下げ、十分にストレッチ行って走りましたので足が痛くなるということはありませんでした。
次回から1時間走行を90分に伸ばそうと思っています。
しかし、週に1回や2回じゃ全然足りないのですが…。
今回の走行で思ったことは、風です。
向かい風で走ると速度が2km/hは落ちてしまいます。とたんに息が上がり心拍数が168まで上がります。
これについては、多分、次のステップだと思います。
ロードの目的が体脂肪除去と持久力向上のためですので、運動レベルが60%〜80%であればいいようです。
心拍数が140〜160の間であればいいようなので、168というのを継続していくとオーバーワークになるようです。
僕の場合もう少し頑張れるということみたいですね。

で、風でありますが、ずっと向かい風ですと筋肉に疲労がたまりました。筋肉を使ってるなという感じがわかってきます。
この筋肉を使ってるなという走行時間を伸ばすことが次のステップだと思います。
あり得ないことを考えるのですが、Gパンとヤッケで走るのではなくてレーパンのほうが楽なのではないかと考え始めました。
MTB用のビンディングシューズも邪魔ですし。
Y'sの試乗車ではあまりロードの利点を感じなかったのですが、やっぱり、自分のバイクは違いました。
疲れかたが後に残りません。サイクルコンピューターとホイールのおかげだと思います。

で、トライアルバイク

リアをローにするとフロントチェーンリングからチェーンが外れることが判明しました。
2.5mmのスペーサー1枚外さないといけないようです。チェーンラインは50mmですが、チェーンステイが短いと違ってくるのかもしれません。
ただ、スペーサー外すとチェーンリングがチェーンステイに干渉するので、チェーンリングを変えなくてはいけません。
PCD104のセンターギヤで28tとか26tとかあるのだろうか・・・。多分、絶対ないでしょうね。
僕のクランクはインナーを削ってしまったので、センターまでしか使えないのです。
あと、スペーサー外すとクランクがチェーンステイに当たりそうですし…このクランクじゃ無理かな?